
|ドイツの植物図鑑

植物画とフラクトゥール書体による構成が美しい、
希少なドイツの植物図鑑です。
クロモリトグラフ(多色石版画)による趣きある細密な植物画と、
ドイツの古い本に見られるフラクトゥール書体による渋い文字構成は、
どのページも大変絵になる美しさです。
1〜250ページまでのほぼ全ページにカラーの植物画があり、
たっぷりとお愉しみいただけるボリュームになっています。
そして、植物画に合わせた文字組みのため、
ひとつとして同じページ構成がありません。
ページを繰るたびに違う美しさが押し寄せてきて、
眺めている間はずっと心が高鳴るような1冊です。
植物はお花中心ですが、後半には草、樹木、キノコまであり、
幅広く掲載されています。
また、カラーの植物画ページより前にある冒頭40ページほどにも
モノクロの植物画と解剖図などが多くあります。
植物好きの方はもちろん、
イラストやデザインなどの参考資料としても大変おすすめです。
言語はドイツ語。
初版は1897年ですが、こちらは1900年第2版です。
全体的に汚れやシミ、ホチキス綴じの錆、痛みが見られます。
写真23、24枚目のとおり、
ダストジャケット(紙製カバー)が本の後ろに折り畳まれています。
特集:2025年7月の入荷一覧
------------------------------------------------
出版国 ドイツ
年代 1900年
サイズ 21.5×15×厚さ2.6cm前後
ページ数 300ページ以上
------------------------------------------------
※お買い物前のお願い※
当店で販売する商品のほとんどが1960年代前後のアンティークのため、
経年による劣化や損傷などがございます。
目立つところはできるだけ商品説明にて記載させていただきますが、
説明以外にも小さな傷や汚れがある場合がございます。
アンティークの良さとして、予めご理解とご了承をお願いいたします。