1831年銅版画紙片

|ヤドリギの
1831年銅版画紙片

フランスの植物学者、植物画家のピエール=ジャン=フランソワ・テュルパン
(Pierre Jean François Turpin)によって描かれた、
大変希少なヤドリギの銅版画紙片です。
紙片はフランスの薬用植物事典(Flore Medicale)の一片で、
初版は1814年ですが、こちらは1831年に重版されたときの紙片のようです。
この薬用植物事典には400以上の植物画がありますが、
中でもヤドリギは人気が高く、なかなかお目にかかれないと思います。
古い銅版画のニュアンスと幸運のモチーフとされるヤドリギは、
クリスマスにはもちろん、
どの季節に眺めてもとても素敵で、特別な雰囲気があります。
額装して飾れば、よりいっそう素敵にお愉しみいただけると思います。
小振りな紙片なので、日本にも馴染みやすいサイズです。
写真のとおり、
紙片には多少の折れ、シミ、日焼けが見られます。
また、写真4枚目左下のTurpin Pの下に鉛筆書きがあります。
こちらの商品はメール便での発送が可能です。
------------------------------------------------
出版国 フランス
年代 1831年
サイズ 20×12.8cm
------------------------------------------------
※お買い物前のお願い※
当店で販売する商品のほとんどが1960年代前後のアンティークのため、
経年による劣化や損傷などがございます。
目立つところはできるだけ商品説明にて記載させていただきますが、
説明以外にも小さな傷や汚れがある場合がございます。
アンティークの良さとして、予めご理解とご了承をお願いいたします。