クリスマスの絵本

|ディック・ブルーナ
クリスマスの絵本

クリスマスの起源についてかわいく描かれた、
ディック・ブルーナ氏の絵本です。
内容はサンタクロースのお話ではなく、
イエス・キリストの誕生や東方の三博士など、
クリスマスがどんなふうにして生まれたのかが描かれています。
日本でも2013年に愛蔵版が再販されていますが、
こちらは1972年に出版されたオランダ語版になります。
日本語版はタイトルも日本語で書かれていますが、
こちらはタイトルもオランダ語なので装丁だけも海外の雰囲気があり、
そのままディスプレイしてもかわいいと思います。
このアンティークは、特にクリスマスと本格的な冬がやってくる12月が良く似合います。
毎年、12月になるとふわっと舞い降りてくるようにその存在を想い出す、
そんな愛おしいアンティークになりますように。
表紙の一部にコーディングの剥がれが見られます。
ページの所々に写真のようなシミがあります。
特集:12月に舞い降りる、愛おしいもの。
------------------------------------------------
出版国 オランダ
年代 1972年
サイズ 15.7×31.7×厚さ0.9cm
ページ数 25ページ
------------------------------------------------
※お買い物前のお願い※
当店で販売する商品のほとんどが1960年代前後のアンティークのため、
経年による劣化や損傷などがございます。
目立つところはできるだけ商品説明にて記載させていただきますが、
説明以外にも小さな傷や汚れがある場合がございます。
アンティークの良さとして、予めご理解とご了承をお願いいたします。