TOP > その他 > すずらんのシルバー
インク消しナイフ
(モノグラムAC)
|すずらんのシルバー
インク消しナイフ
(モノグラムAC)
すずらんのレリーフが美しく輝く、
小振りなシルバー製インク消しナイフです。
持ち手の片面に、
繊細なACのモノグラムが刻印されています。
愛らしく膨らんだすずらんの花が
お手元で上品に輝きます。
小振りなサイズとも相まって、可憐で美しい佇まいです。
このナイフは、消したいインクの文字や液だれなど、
紙表面を削って消すための古くからの専用道具。
現在も実用可能で、特に厚手の紙には有効です。
カリグラフィー、万年筆、つけペンなどを使う方におすすめいたします。
また、シーリングワックスシールのリフターとしても使えるようで、
その量産をしたいときなどにも役立ちそうです。
こんなにも素敵な道具があれば、
使う時間もいっそう素敵なひとときに。
幸せを運ぶとされるすずらんは、
いつの季節も私たちの心を豊かに満たしてくれます。
ご自身や大切な方への贈り物にもおすすめです。
ブレードはフランス語でACIERの刻印があるスチール製、
持ち手はシルバー製です。
最後の写真のとおり、シルバー純度835の刻印があります。
所謂コンチネンタルシルバーです。
さらにサイドにはAの刻印、
もうひとつ詳細不明の刻印がありますが、
ベルギーのものでほぼ間違いないと思います。
このすずらんのデザインはなかなか見つからず、希少です。
すずらん好きの方は、ぜひご自慢のコレクションにしてくださいませ。
一部にシルバー特有の黒ずみや汚れがあります。
また、ブレード全体が黒っぽく変色しており、
一部に錆び、小さな刃こぼれがあります。
こちらの商品はメール便での発送が可能です。
特集:2025年11月の特集
------------------------------------------------
ブランド Unknown 刻印あり
生産国 ベルギー(推定)
年代 1900年代前後
サイズ 幅1.2×長さ11.7cm
------------------------------------------------
※お買い物前のお願い※
当店で販売する商品のほとんどが1960年代前後のアンティークのため、
経年による劣化や損傷などがございます。
目立つところはできるだけ商品説明にて記載させていただきますが、
説明以外にも小さな傷や汚れがある場合がございます。
アンティークの良さとして、予めご理解とご了承をお願いいたします。
![アンティーク食器と雑貨のお店 lincs.[リンクス]](https://img15.shop-pro.jp/PA01083/552/PA01083552.gif?cmsp_timestamp=20251108181236)














